SSブログ

ET2007 CQブースにて

引き続きET2007関連。

今回特に興味を持ったのが、CQブースでの筆者によるミニセミナーです。
私はInterface誌やトラ技で執筆されているサイレントシステムの中本 伸一さんのそれを聴講してきました。やはり折角行くなら、別にWEBでもその情報見れるよ!って情報ではなく、当日、現場でしか見れない、聴けない情報が良いではないですか。

WILLCOMのW-SIMを使ったOSX-1と言うのが在るらしい(知らなかった)のですが、これ自体の話は前置きで、その中身の「ワンチップサーバーOS-1」が面白いですね。中身はフリスクのS12マイコンを搭載しており、それにEthernetインタフェースと拡張用のランドが用意してあるだけの極めてシンプルな装置(基板)ですが、ユーザーインタフェースにインタープリターのC言語とか搭載しており、インタラクティブにプログラムを構築して、ネットワーク関連の機能を利用できたり、ポートの入出力が出来たりと、非常に汎用的に出来ております。

※あれ?OS-1の価格ですが、WEBや丸文の価格は6800円ですが、もらった資料は5800円になっていますよ。誤植?。

※中本さんは、先月のトラ技でフリスクのZigBeeモジュールの記事を書いておりました。もしかしてフリスクファン?。

※関連記事:http://www.kumikomi.net/article/news/2007/05/07_01.html

※中本 伸一さんってよく背景を知らなかったので、ここは一発、当たるかどうか判らないけれどぐぐって見ると、いきなり「オヤジン(Oyajin)」、、、。
いや、偉い有名な人ではないですか。これは失礼しました。氏の作品の一つのボンバーマンって、それ今でも家にSUPERファミコン有って、子供がはまって遊んでいますですよ。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

のりたん

以前、調べたときに見つけたものです。
http://www.technologicalarts.ca/catalog/index.php?cPath=50_69
Technological Arts - neCore12 LAN DIP Module

次は、是非こんなやつを。

こんなアプリケーションノートもあります。

http://www.freescale.com/files/microcontrollers/doc/app_note/AN2836.pdf
AN2836 - Web Server Development with MC9S12NE64 and OpenTCP
by のりたん (2007-11-20 11:05) 

hamayan

ネットワークコントローラのドライバーとか、プロトコルスタックが提供されている?みたいなので、意外と容易に動かす事ができるのかもしれませんね。

ただSE版の制限がROMの半分の32Kbyteなので、そこがクリアにならないと難しいかな。S12用のコンパイラを落として、OPENTcpをビルドして、実際のROM使用量等を調べれば良いのだけれど。

HTTPサーバーをやるにしても、動的なコンテンツと静的なコンテンツに分けて、静的なコンテンツはアセンブラの配列に変換してから組み込むとかすれば良いのかなぁ。
by hamayan (2007-11-20 11:29) 

いくらまさみ

はじめまして.中本さんつながりで,このサイトにたどり着きました.

>※中本 伸一さんってよく背景を知らなかったので、ここは一発
>当たるかどうか判らないけれどぐぐって見ると、いきなり「オヤジン(Oyajin)」、、、
わたしも,今日所用で氏とお会いすることがあったのですが,どうもX68000やファミコンの話をされるので,なんかアヤシイとおもって,検索させていただいたら

 「ロードランナーの中の人!」

ということで,大変驚きました.

今日は,C言語インタプリタを有るICに乗せた話で色々ご教授いただいたわけですが,そのネタはまた後日に.

1ヵ月後の書き込み,ならびに駄文失礼致しました.
by いくらまさみ (2007-12-14 00:46) 

hamayan

CQのミニセミナーの時は、お友達関係?が冷やかしに来ていて、テレながらも熱くやっていましたよ(*´ー`) 。
また機会が有れば、氏の講義を聴講に行きたいです。
by hamayan (2007-12-14 23:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。