SSブログ
プリント基板設計 ブログトップ
前の10件 | -

2012年エレキジャック・フォーラムのチャリティ用基板の詳細1 #ejforum [プリント基板設計]

エレキジャック・フォーラムで義援金の募集を今年もしたいと思います。
多分P板.COMさんのブースに置かせていただく事になりそうです。
基板の提供はP板.COMさんで、震災応援プロジェクトの一環です。
http://www.p-ban.com/

基板は3種類あります。

去年も配布したランタン基板です。東北の大地震に続き、首都圏直下の大地震や東南海沖地震の危険性が叫ばれている中、単三電池1本、それも他の機器では使えなくなった電池でもLEDを光らせる事ができ、その結果電池の入手の容易性を高め、サバイバル性能を上げる事が出来ます。

災害に遭った時に、まず欲しいのは明かりですよね。是非組み立ててサバイバルキットの中に入れて置いて下さい。
Img_2648_s.jpg




トランジスタ技術2012年3月号で紹介されたC-MOSカメラとか、液晶キャラクタLCDとかをブレッドボードで容易に扱える基板です。ブレッドボードの真ん中の溝をまたいで信号線を引き出せるので、とっても便利だとは思います。必要なパーツも普段から使っているヘッダーを搭載するだけです。
Img_2642_s.jpg
Img_2643_s.jpg
Img_2644_s.jpg




5VのスイッチングタイプのACアダプターって、結構みなさん持っているけれど、電子工作を行っていない時は道具箱にしまわれていたりするではないですか。そんなACアダプターをiPhoneやiPodの充電に使える基板です。
秋葉原辺りで500円位で売られているUSBアダプターって結構熱的に問題が有るのか、3個買った内の2つまで熱で変形して壊れているので、それに比べればこっちの方が全然安心できます。
※スマホとか、他の機器にも使えると思うけれど、持っていないのでよく判りません。会場で試せるようにしておこうかな。
Img_2645_s.jpg
Img_2646_s.jpg
Img_2647_s.jpg











P板.COMさんで、ユーザー登録2万人突破記念として、伝説のワークサイズパッケージ復活 [プリント基板設計]

だそうです。
詳細は以下のページをご覧ください。
http://www.p-ban.com/20000anniversary.html

ワークサイズパッケージだけでなく、実装も大幅に期間限定で値下げをしています。
簡易見積もりをやってみれば判りますが、基板サイズ50mm×27mm、実装点数を3点とし、20枚時は3780円、50枚時は7087円(共に税込み金額)だったので、基板単体の実装コストは141円~189円と言う事になります。
これはお徳ではないでしょうか。
是非簡易見積もりをやってみて下さい。


EAGLEによるプリント基板製作の素

EAGLEによるプリント基板製作の素

  • 作者: 後閑 哲也
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2009/11/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



P板.COMのワークサイズパッケージを利用して、一緒にオリジナルプリント基板を作成しませんか! [プリント基板設計]

先日書いた様に
http://hamayan.blog.so-net.ne.jp/2009-11-12
arduino_organ2_01.png国内でプリント基板を作成するコストが、いや初期費用がこのワークサイズパッケージを利用すれば一気に下がりました。P板.COMクオリティの基板ですよ。

最大180mm×150mmの基板に料金追加無しで3面付けまで可能で、製造枚数は4枚で、価格は8379円~。
ここまでやっていただいたら、後はユーザーの行動力とか、情熱とかそっちの問題ですよね。

例えばオリジナル基板でもそうですが、Open Hardとして公開されている基板を作成してみたいとか、そう言った願いを適える閾値が随分下がっています。作りたい、、、ってそこで苦悶しているのは私だけかもしれませんが、このblogを見に来てくれる人も意外と趣味が近いのだから同じ事を考えている人も居るかもしれませんので、試しにこのblogで告知してみました。

冒頭のシルク図は、Arduino(別にAVRでも良い)でキーボードを作って見たかったので図面を引いてみました。

単に音を出すというより、MIDIを扱ってみたかったので、フォトカプラも実装しています。

意外とスピーカーはパーツ屋で買うと高価なので、100円ショップで売られているスピーカーを外付けします。

基板の上の方が余ってしまって勿体無かったので、FT232RLとその周辺回路を載せてしまいました(笑)。
FT232RLの回路は、のこぎりでギコギコ分離すると単体で動作可能で、そのサイズは先日のOpenOCDフリスクデバッカーより若干小さいですが、まあ詰め物するなりすればフリスクのケースにばっちりです。多分。

肝心のキーですが、部品面に実装しても、半田面に実装しても使える様に並べて有ります(笑)。

電池3本で動かします。動作電圧云々は無視です(笑)。

もうちょっと左右が小さいと、秋月のアクリルケースに入れられるのですが、、、もう詰まりません。

半田面のシルクが余っているので、貴方のお名前入れられます(笑)。

※MIDIって面白そうですよね。

※ご意見はコメント欄にお願いします。









え!、アマゾンからP板.COMの基板製造が注文できるの? [プリント基板設計]

pban_01.jpg何気なーくアマゾンを見ていてはけーん!。
あれ、製作枚数が4枚ですよ。お得なんでは!。

補足しておきます。
1.支払いはこのままアマゾンで決算してください。
2.この価格には面付けの料金も含まれています。
3.納期は20日(正確には20営業日)です。
4.お友達紹介割引などの他の割引と併用はできません。











インクジェットプリンターでエッチング基板にダイレクト印刷ですか [プリント基板設計]


http://www.fullspectrumengineering.com/pcbinkjet.html
過去にも何度かインクジェットプリンターを改造してエッチング基板を作成するプロジェクトを見たけれど、これは結構実用的と言うか、すでに製品なのか?。

気になりますね。
本当にこれで基板のマスクが出来るなら、しかもレジストインクまで有るし、もうサンハトヤの感光基板とおさらばになりますな。格段に基板作成までの工数が減ります。

プリント基板の試験と評価―イオンマイグレーション現象とその対策

プリント基板の試験と評価―イオンマイグレーション現象とその対策

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: オーム社
  • 発売日: 2007/12
  • メディア: 単行本


li class=

定額給付金基板、着た! [プリント基板設計]

Img_1477.jpgP板.COMの定額給付金パッケージを使って作成した基板達、5種類、6面付け、5枚づつ作成で12000円か!、ごっつあんです。

後藤さん、催さんありがとう。

JTAGツールをフリスクのケースに入れてみた [プリント基板設計]

IMG_1463.JPG
jtag_in_frisk_01.png
Img_1462.jpg
P板.COMの「定額給付金パッケージ」、「ワークサイズパッケージ」の期間延長と、両面シルク対応を記念して!。
http://www.p-ban.com/info/2009/06/worksheets_pack.html

例の自作したARM OCD JTAGボードですが、その傍にフリスクのケースを置いている時、ふと気付いた。

「あれ、これ、こことここを変更すれば、何とかこのケースに収まるのではないかい!」

早速パターンを引いてみましたとも。
実際に基板が出来ているわけではないので、CADLUS-Xの1対1印刷機能を使って外形イメージを印刷し、はさみでちょきちょきしてフリスクのケースに入れてみました。
行けそうではないですか!。

とは言え、私はすでに「定額給付金パッケージ」を利用してしまっていますので、何方かまだこのキャンペーンを利用されていない方、作ってみませんか?。
100mm角の基板の場合、最大4枚面付け可能ですので、全部で20枚。1枚辺りの単価は税込みで630円となります。

宜しければ是非!。作ってニコ動の「フリスクケースで作ってみた」に参戦ですね。

入門 プリント基板の回路設計ノート

入門 プリント基板の回路設計ノート

  • 作者: サーキットネットワーク
  • 出版社/メーカー: 日刊工業新聞社
  • 発売日: 2009/05
  • メディア: 単行本



無料版EAGLEで作る激安プリント基板

無料版EAGLEで作る激安プリント基板

  • 作者: 鈴木 哲哉
  • 出版社/メーカー: ラトルズ
  • 発売日: 2006/12
  • メディア: 単行本



今度のP板設計は難儀した [プリント基板設計]

taurus_002.pngいやぁ掛かった、掛かったよ時間が!。

回路規模はそれ程でもないのだけれど、配線の取り回しとか、マイコン周辺にパターンが集中してしまうとか、とにかくその辺でかつて無いほど大変でした。もう、1milたりともパターンをいじりたくない。

STM32F103ZETを使用したのですが、もう少しパターン設計に優しいPINアサインをして欲しいですね。

ここに回路図とCADデータを置いておきます。
宜しければ見て、突っ込みを入れてください。
※8/5に若干修正を入れています。

例によって拡張子はjpgですが、実体はzipなのでローカルに落として、拡張子を変更後、解凍してください。

P板.COMの例の「定額給付金パッケージ」に間に合わせようと頑張ったのですが、なかなか設計が進まず間に合いませんでした。
ですが、P板.COMさんの事だからきっと何等かの”サプライズ”が有るに違いないと思っております。

宜しければ一緒にCortex M3の開発をやりましょう。







P板.COMの例のキャンペーン記念。基板データ提供します。 [プリント基板設計]

cadlusx_003.png

もう時間が無いので、CADLUS-Xのデータ(回路図付き)をそのまま提供いたします。

「自分でパターン設計したけれど、100mm×100mmの寸法に足りないんだよね!」と言う方、適当に面付けしてちょっとでもお得に基板を作成しましょう。なお異種面付けする場合は7月30日の夕方までには登録してください。

※拡張子が何故かjpgになっていますが、実態はzipファイルなので、右クリック等で画像?をローカルに落として、拡張子を変更してから解凍してくださいね。

物件1.ARM OCD JTAG基板

物件2.HC08JB16 USB基板

物件3.HC08JB8 USB基板

物件4.R8C29基板

物件5.NET SET RADIOInterface誌付録ColdFire基板とXBeeをマウントする基板。MP3デコーダーも搭載できます。

物件6.XBeeアダプター基板XBeeを20pin 300milに変換します。

入門 プリント基板の回路設計ノート

入門 プリント基板の回路設計ノート

  • 作者: サーキットネットワーク
  • 出版社/メーカー: 日刊工業新聞社
  • 発売日: 2009/05
  • メディア: 単行本



無料版EAGLEで作る激安プリント基板

無料版EAGLEで作る激安プリント基板

  • 作者: 鈴木 哲哉
  • 出版社/メーカー: ラトルズ
  • 発売日: 2006/12
  • メディア: 単行本



プリント基板CAD EAGLE活用入門 (ツール活用シリーズ)

プリント基板CAD EAGLE活用入門 (ツール活用シリーズ)

  • 作者: 今野 邦彦
  • 出版社/メーカー: CQ出版
  • 発売日: 2004/07
  • メディア: 単行本



だいたいこの辺りで行き詰まるんだけれど [プリント基板設計]

taurus_001.png大体この辺りで1本引くのに何分も悩んだりして、行き詰まって、パターンを引ききる自信が無くなってくるんだよね。

それに7月31日までに間に合うのか?。

前の10件 | - プリント基板設計 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。