SSブログ

エレキジャックでMake???

まあちょっと前の話になってしまいますが、エレキジャックのWEBページでMake日本語版の新刊の紹介がされていました。
http://www.eleki-jack.com/news/2007/10/make_vol3.html

なんとなく、チクチク、チクチクしている所が、らしくて笑えるなっ!と。

Make:  Technology On Your Time Volume 3

Make: Technology On Your Time Volume 3

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: オライリー・ジャパン
  • 発売日: 2007/09/28
  • メディア: 大型本


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

ぼのぐらし

私も気になりました。
どっちがいいというのではなく、日本とアメリカの土壌の違いの
一端が見えていると。
この二誌で代表させて比較するのは少し強引だけれど。
by ぼのぐらし (2007-10-13 11:19) 

hamayan

> どっちがいいというのではなく、日本とアメリカの土壌の違いの
> 一端が見えていると。

そうなんですよね、どっちかと言えば向こうは乗りで作ってしまって、これでどうだ!って感じで発表する。しかも演出が上手いから結構笑える。
だって脳波をチューニングするとかのあのLEDチカチカメガネ、カメレオンみたいで、私だったらぜーったい掛けている所を写真に撮らないし、それ所かあれ掛けて街中に出ているビデオまで撮影していたし(笑)。

対して日本では徹底的に作りこんでから、こそっと「こんな物作ってみました」って発表する。そこには職人気質が有る。

どちらも面白いんだけれど、やっぱり数と演出でMakeに新鮮味を感じてしまうなぁ。
だってねぇ、ここ2ヶ月位ハロウインネタずーっとやっているでしょう!、本当にお祭り好きなんだから。
by hamayan (2007-10-13 11:43) 

ぼのぐらし

>そうなんですよね、どっちかと言えば向こうは乗りで作ってしまって、これでどうだ!って感じで発表する。しかも演出が上手いから結構笑える。

「乗り」だけのばあいもあるけれど、多くは、ラボの研究などと関連して出てきているところにも、土壌の差を感じますね。
つまり、乗りの研究オーケーの土壌ですよ。
脳波めがねもそうですよね。
身ごなしの軽さにあこがれると同時に、危ういなと感ずるのが日本人でしょうか。
by ぼのぐらし (2007-10-13 14:28) 

hamayan

「脳波めがね」体験して来ました。
これに付いては後程。
by hamayan (2007-10-13 18:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。