SSブログ

自作基板製作者の夢? [プリント基板設計]

プリンターに紙を差し込む事無く、直接対象に印刷できます。
http://www.printdreams.com/inside/printbrush.html
http://www.printdreams.com/printbrush.asx ←メディアプレーヤで再生できます。

エッチングで基板を製作している者にとって、インクジェットプリンタでパターンを印刷するのが一種の夢?ですよね。しかし一般的なプリンターは、プリンターに紙を挿入して使う為に、厚さ1.6mmとかの曲がらない素材の基板に印刷するのは困難です。CD-Rレーベルの印刷機能を使って印刷してみるとか検討はしてみても、実際に試した例と言うのは今のところ聞いていないし、WEBでも見かけていない。
結局プリンターに紙を挿さないと印刷できない点で、致命的な制限を受けている訳です。

しかし冒頭に挙げたサイトのプリンターは、プリンターに紙を挿すと言う制限を無くす事を実現する事で、様々な物に印刷できるユニークな製品を発表しています。

うーん、面白い!。

※補足
このプリンタについてはこれ、
http://japan.xilinx.com/publications/xcellonline/xcell_60/index.htm
を読んで知りました。
ニーズは有ると思うんですけれどもね。

※新しいサイト発見
http://www.createch-group.com/projects/printdreams/printbrush/
プリントブラシは、年末から、来年初頭に販売予定されているって事かな。
”夢”で終るのか?と思っていたら、実現に向かっている模様。
そうなれば、絶対Make blog辺りにチャレンジャーが現れるよね。


nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 8

DAI

こんばんは。

このプリンタ良いですね。同じような妄想が頭をよぎります。

そう言えば、昔、まだまだワープロ全盛の頃、義父が設計図に印刷するワープロを持っていました。
丁度修正テープを大きくしたような感じで、使い方は修正テープと同じでした。
入力は大変でしたけど。
スキャナも掃除機の吸い込み口様のものありましたね。
いずれも、もう見かけないけど、このプリンタはブラシ感覚で印刷がぶれないとすれば、そこそこ行くかも知れませんね。

ところで、下の5桁の数字、私の○○コードと同じですわ。
宝くじだったら・・・・・
by DAI (2007-08-31 23:40) 

hamayan

どうもです。
充分濃く印刷でき、インクに顔料系インクを使っているなら、まじめにエッチングに使えそうですね。

ずれるんじゃないかとか言う不安は、やってみないと判らないし、ある程度やっていれば、コツも掴めるんじゃないかな?。アイロンプリントよりは、成功率高そうだし、手間も少なそうです。
by hamayan (2007-09-01 07:26) 

きぃたん@大阪

>そうなれば、絶対Make blog辺りにチャレンジャーが現れるよね。
インクジェットでのエッチングのMake blogの記事
http://www.makezine.com/blog/archive/2006/08/how_to_direct_to_pcb_ink_jet_r.html
印刷途中ですでに穴があいているのは両面の裏側を印刷しているデモです。
コメントに1milでも完璧に見えるという書き込みが…

http://techref.massmind.org/techref/pcb/etch/directinkjetresist.htm
1mil単位でエッチングをした例が載っています。
3mil以上はきれいだと書かれています。

低価格のプリンタを改造したそうです。

エプソンの顔料系「つよインク」だと水にもにじまないようです。
もちろんエッチング液にも
それ以外のインクは水ににじむので無理だとか…
by きぃたん@大阪 (2007-09-03 11:52) 

hamayan

> コメントに1milでも完璧に見えるという書き込みが

1milって25μmですよね。本当に目で完璧に見えたのか?、一般的な基板の鍍金厚より狭いけれど。
P板.COMの製造仕様でも、最低のパターンは0.1mmなので、ちょっと信じ難いです。

前に基板屋さんに聞いた事が有るんですが、製造上の限界に、あまりパターンが狭いと、パターンが倒れちゃうらしいです。
そこまで要求する人は稀でしょうし、普通に電子工作するならせいぜい10milルールで十分でしょう。
でもここまで行くと、エッチングには相当に気を使わないと難しいでしょう。

そもそもエッチング時には、銅箔は上面だけでなく、側面からも溶けていますので、うっかりすると、すぐ断線してしまいます。
しばしばエッチングの終わった基板を実体顕微鏡で検査しますが、見た目以上に荒れています。まるで月のクレータを見ている様です。これで信号が通じているのは奇蹟?かと思えますよ。

ぼこぼこ、ぎざぎざのパターンの一部で断線したら、どこで断線したか見た目でわからないので、テスター持って人間チェッカーに変身するしかないです。
by hamayan (2007-09-03 14:19) 

きぃたん@大阪

> コメントに1milでも完璧に見えるという書き込みが
こういうコメントが付くくらい精度がいいということですよね

実際にはあやしいとしか思えませんが…

このコメントにつっこむ気力はありません…英語で書いてるし…

10milルールで使えれば十分なのではないかと思います。

将来的にはインクジェットの可能性は高いと思います。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/01/news030.html
by きぃたん@大阪 (2007-09-03 16:34) 

ごだ

私もこの話題に参加しておこう

CDRのレーベル印刷できるプリンタを使うとできませんかね?
CDRを入れるガイドを工夫すれば四角いプリント板も取りつけることができるような気もするし。
by ごだ (2007-09-03 23:36) 

ごだ

と、書いたら上にすでにその話題があった。
ここは自分で書いたコメントを削除できないし、修正もできないので困った
by ごだ (2007-09-03 23:37) 

hamayan

消すのですか?。
by hamayan (2007-09-04 00:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。