SSブログ

余ったマイコン(8pin HCS08)で [HCS08]

USBスパイダーのLEDチカチカデモが終了すると、即座に取り外されてしまう(悲しい運命にある)MC9S08QG4マイコンですが、余力で例のあれを作ってみました。

MSP430バージョンで作成したコードの若干の手直しで動かす事が出来ました。
MSP430バージョンで実現しているイベント駆動(消費電力を押さえる為に、常に低消費電力モードに入って、タイマー割り込みで低消費電力モードを解除し、プログラムの実行を行う。)も行っています。

約425μsで割り込みが入りますので、低消費電力モード(WAIT)からの立ち上がり時間が気になる所ですが、ちゃんと動いているので、それ程遅いと言う訳ではなさそうですね。

あわや退役か!と思われたMC9S08QG4の再就職の道が見つかってよかった。

私のはこれ

Qステア QSS03 インプレッサWRXスターターセット (A/B)

Qステア QSS03 インプレッサWRXスターターセット (A/B)

  • 出版社/メーカー: タカラ
  • メディア: おもちゃ&ホビー


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 5

Sim

QG4って、アナログ入力が一つなのにできてしまうんですね。左右だけだからですか?
by Sim (2007-06-15 00:36) 

hamayan

おっ!、何か勘違いされている様ですが、MC9S08QG4にはアナログ入力pinは4つ有りますよ。勿論内部でマルチプレクサで切り替えるので、A/D自体は一つですが。

回路図書く為にpinアサインを見て気付いたのですが、正にQG8を半分に割った感じですね。
by hamayan (2007-06-15 04:00) 

Sim

お恥ずかしい、なるほど、そういうことだったんですね。修行しなおしてきます^^
by Sim (2007-06-15 07:57) 

noritan

QG4のWAIT命令では、クロックが停止するわけではないので、反応時間は長くなりません。むしろ、割り込み待ちに入る前にスタッキングを完了してしまうので、かなり高速に反応するはずです。もちろん、その分、消費電力はそれほど減りません。STOPモードは、ご指摘の通り、立ち上がり時間が必要なので425usecは厳しいでしょう。

> 回路図書く為にpinアサインを見て気付いたのですが、正にQG8を半分に割った感じですね。

QG4のデバッグ時にはQG8を挿してメモリ容量を増やすことも出来ます。「ICE POD」と呼んでください。
by noritan (2007-06-25 22:16) 

hamayan

噂のICソケット5段作戦ですね。
逆にUSBSPYDER08をQG8のライターに、、、と思ったけれど、若干ケースに干渉しそうで、無理か、これは。
by hamayan (2007-06-25 23:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。