SSブログ

LEDイルミネーションの真似 [電子工作]

「岩塩ランプは良いですね、あの雰囲気がたまらん」と思ってネットで岩塩ランプを販売している所を探したのだけど、「高け~~!」小さい物でも7、8千円しています。エレキジャック何冊分?
ああ、それで堤燈なのね。こちらも癒されますよね。と言うより、焼き鳥にビールってイメージだけれど、それはそれ。

しかしだからと言って簡単に家から一歩も出ずして堤燈を入手できる訳ではない。日曜日のけだるい午前中にやっつけられる物を考えたのがこれ!、蝋燭ランプ!って元から蝋燭はランプだったりもするのですが、その辺の突っ込みは勘弁してください。
缶ゴミの中に有った「午後の紅茶、ミルクティー味」の缶の上部を切り開き、そこに溶かした蝋を小分けに流し込むだけ、中央を空洞にするよう、横にして回しながら固めます。その辺の葉っぱも入れたりして、手作り感満点です。

以前作った白色LED点灯回路を突っ込んで、即席ランプの出来上がり。

溶かした蝋にクレヨンを削って入れると、お好みの色を付けられますよ。

エレキジャック 2007年 02月号 [雑誌]

エレキジャック 2007年 02月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: CQ出版
  • 発売日: 2007/01/25
  • メディア: 雑誌


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

ごだ

お世話になっております。

>しかしだからと言って簡単に堤燈を入手できる訳ではない。

いえいえ、堤燈は100円ショップのダイソーに100円で売っています。
秋葉原駅そばの店(地下)では”祭”と書いてある堤燈もあります。お祭り気分で酒が飲める??
ちなみに、池袋サンシャイン、大塚駅そばのダイソーには堤燈売っていない。電子ローソクも無くなっていた。以上情報まで。
そうそう卓上タイプの堤燈もあります。
by ごだ (2007-01-29 00:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。