SSブログ

Interface誌 2008年9月号 ちょっと判らない事が、、、 [NETWORK]

Img_0400.jpgさて、Interfaceの特設ページの解説によると、「MACアドレスを設定するまで厚紙は捨てないで下さい」とな。
では捨ててしまった後でリカバリーした時は、MACアドレスは何処か安全な所に退避されているのかな?。
例えばMACアドレスを設定してしまった基板でリカバリーをした場合はどうなるのかな?。

今、手元にInterface誌が無いので、家に帰ってもう一度よく読んでみるか。
http://kumikomi.typepad.jp/interface_coldfire/2008/07/faq-no2-0845.html

Interface (インターフェース) 2008年 09月号 [雑誌]

Interface (インターフェース) 2008年 09月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: CQ出版
  • 発売日: 2008/07/25
  • メディア: 雑誌



nice!(0)  コメント(18)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 18

masato

内蔵の SilentC プログラムの util を覗いたところ、MAC アドレスの設定関数 macset ではフラッシュ領域内の 2 byte を NvmWrite 関数で書き換えています。この際、書き込む前の値が 0xff であることをチェックし、そうである場合にのみ書き換えをおこないます。で、このチェックを外して書き込もうとすると bit 1 を 0 に変更するようにしかできません。NvmWrite 関数は一旦、消去して 0xff にしてから使う必要があるのですね。SilentC 本体を tftp で取得して strings コマンドで眺めたところ、NvmErase という文字列があり、これがフラッシュの消去関数だと思われますが、引数等の仕様が判りません。適当に入れて動かしたところ、見事に吹っ飛ばして SilentC が起動しなくなりました。リカバリせねば。

で、このリカバリには BDM を使うか、例の親子亀 EzPort 作戦しかないようです。SilentC のアップデート用ファイルはまだ用意されていないようですね。
by masato (2008-08-01 13:13) 

masato

追記

例の数字は上5桁が MAC アドレスの下位 2 バイトで 6 桁目はチェックデジットです。計算法は util::chkdgt 参照。というわけで MAC アドレスを控えておけばなんとかなります。
by masato (2008-08-01 13:16) 

きぃたん@大阪

>例えばMACアドレスを設定してしまった基板でリカバリーをした場合はどうなるのかな?。
interface誌58ページより抜粋
「1度書き込んだMACアドレスはリカバリ処理を行わない限り書き換えられません」

by きぃたん@大阪 (2008-08-01 13:17) 

hamayan

そうそう、そこで心配なのが、リカバリ元のMACアドレスを設定してしまって、それ以上変更できなくなるのではないのか?、と。
同じMACアドレスが出来てしまったら、、、。
by hamayan (2008-08-01 13:30) 

noritan

> NvmErase という文字列があり、これがフラッシュの消去関数だと思われますが、
私の知っているFLASH-EEPROMは、バイト単位で消去することは出来ず、PAGEという単位でしか消去できません。そのため、MACアドレスだけではなく、周辺の設定項目も一緒に吹き飛ばしてしまったのだろうと思います。あるいは、「全部消去(MASS ERASE)」コマンドだったかも。

消去された状態のFLASH-ROMは、$FFの状態になっていて、書き込みを行うと各ビットの1を0に変更することができます。

部分消去を行いながら、書き込みを行うプログラムは、defrag にあると思いますので、読めるのであればこちらにヒントがあるかもしれません。

う~ん、MCF52233のPAGEがいったい何バイトなのか探せない。

by noritan (2008-08-01 13:39) 

masato

それで「リカバリのマスタには未使用のもの」を、という訳らしいです。

> 私の知っているFLASH-EEPROMは、バイト単位で消去することは出来ず

なんとなくそんな感じはしてました。

util::update による SilentC のアップデート処理で MAC アドレスも初期化されるような気がするのですが、こちらはアップデート用のデータが用意されていないので判りません。バックアップを使えないかとも考えましたが、SilentC 内蔵 Checksum 関数の仕様を確認する前に飛ばしてしまったので不明です。ごまかせるんじゃないかな。2 台目のパーツ待ち。
by masato (2008-08-01 13:43) 

hamayan

そうそう、page単位での消去ができるので、defrag機能も実現できているのでしょうと思います。

ここまで考えられたプログラムなんだから、当然MACアドレスなんかも消去しないpageに退避してある位の事はやっているだろう!と思うのだけれど、今、確認できない。

by hamayan (2008-08-01 13:46) 

hamayan

うわ、masatoさんの書き込みの方が早かった。

>それで「リカバリのマスタには未使用のもの」を、という訳らしいです

そうなのか、、、そう来てしまったか。
ではリカバリ用は御札を貼って封印してしまいましょう。

by hamayan (2008-08-01 13:49) 

hamayan

どっちにしろ番号を控えておくか、厚紙は捨てないでと言う事か。
by hamayan (2008-08-01 13:52) 

noritan

未使用スティックからEzPORTぶりっ子でデータを吸い出しておくと、リカバリ用のバックアップとして使えますね。ただし、この方法は法律上および倫理上の問題が発生するかも知れません。

ところで、付録基板のSilent-Cの使用許諾条件と言うのは、どこにあったのだろう。無いはずはないと思うのだけど。

by noritan (2008-08-01 13:54) 

masato

未使用スティックから tftp で SILENTC.BIN, FILEDATA.BIN, COLDFIRE.BIN を取得しておけばバックアップとして使えそうです。
あー、Writer/Debugger をなんとかしなくちゃ。
by masato (2008-08-01 14:10) 

きぃたん@大阪

>あー、Writer/Debugger をなんとかしなくちゃ。
STマイクロのライタはそのまま使えるみたい
そういう意味ではイージーなんだけど…
STマイクロのフラッシュメモリを読み書きできるライタって?
マクロニクス?スパンション?聞かない名前だ

ColdFireのリファレンスマニュアルから抜粋
The EzPort allows the flash memory internal to the controller to be programmed like standard SPI flash
memories available from ST Microelectronics, Macronix, Spansion, and other vendors.

by きぃたん@大阪 (2008-08-01 16:56) 

hamayan

Macronixは初耳だけれど、SpansionはFLASHなんかを扱っているメモリメーカーだった様な。

MF52233のリファレンスちら見ですが、コマンドが身近な物で言えば93C46とかその辺のコマンドと同じだった様な気がします。
WRENとかWRDIとか。

むしろ本当にその辺のマイコンでやってしまった方が早かったりして。
PC側のプログラミングができるなら、JB8ボードでやってみたりとか。

by hamayan (2008-08-01 17:37) 

masato

SilentC のアップデートで MAC アドレスも初期化されることを確認しました。
SILENTC.BIN はオリジナルのバックアップを保存しておいて、チェックサムは util::update でプリントさせたものを使いました。
by masato (2008-08-01 21:28) 

hamayan

なるほど、updateでもMACアドレスは失われてしまうのですね。
この辺の状況とか、対応とか、Interfaceの雑誌でも、webでも何処かにまとめて書いておいてくれれば良いのにネ。

by hamayan (2008-08-01 21:56) 

DAI

Spansionは富士通の子会社ですね。
で、今日、25日は改装閉店中だった本屋が開店したので、リカバリ用を1冊ゲット。
後1冊ありました。
by DAI (2008-08-02 00:01) 

noritan

Flash-EEPROM のページサイズを Service Request に問い合わせました。

http://noritan-micon.blog.so-net.ne.jp/2008-08-02
MCF52233 - 内蔵Flashメモリの構成を確認した

2kByte というページ・サイズは、 256kByte の領域全体から考えると手ごろなんでしょうが、私には大きすぎるように感じるな。

by noritan (2008-08-02 01:22) 

hamayan

よくある質問コーナー
http://kumikomi.typepad.jp/interface_coldfire/2008/08/faq-no3-8dc7.html
で訂正が記述されていますね。

誰?、「設定したMACアドレスが消えちまうんじゃないか?」って編集部に質問したのは?(笑)。
by hamayan (2008-08-04 13:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。