SSブログ

FRISK Size XBee 7ch Digital Output Board Document [XBee]

この基板はXBeeのデジタル出力端子を使って外部のリレーや半導体スイッチを操作する物です。
勿論単純にLEDのON/OFFにも使えます。
シリーズ1、シリーズ2のどちらでも使用できます。
この基板を使ってオリジナルHome Automationを構築してみるのもなかなかではないでしょうか。

※基板は鉛入り半田コートされています。

XBee搭載基板の方から。回路図をクリックすると拡大されます。
xbee_digital_out.png


部品表です。

XBee Digital Out  Revised: Thursday, October 13, 2011
ROOT          Revision: 

Bill Of Materials        October 17,2011      10:37:01	Page1

Item	Quantity	Reference	Part
______________________________________________

1	2	CN1,CN2	B8B-XH-A        日本圧着
    http://www.marutsu.co.jp/shohin_59169/

2	1	CN3	UX60A-MB-5ST    ヒロセ
    http://search.digikey.com/jp/ja/products/UX60A-MB-5ST/H2961CT-ND/597540

3	2	C1,C5	22uF/10V        AVX Corporation
    http://search.digikey.com/jp/ja/products/TAJB226M010RNJ/478-3040-1-ND/808816

4	2	C2,C4	1uF            Murata 
    http://search.digikey.com/jp/ja/products/GRM219F51E105ZA01D/490-1731-1-ND/587609

5	1	C3	0.1uF          Murata 
    http://search.digikey.com/jp/ja/products/GRM188F51E104ZA01D/490-1575-1-ND/587814

6	1	IC1	TD62003P       Toshiba
    http://search.digikey.com/jp/ja/products/TD62003APG(5,J,S)/TD62003APG(5,J,S)-ND/871099

7	1	IC2	NJM2391DL1-33  新日本無線株式会社
    http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02252/

8	1	LED1	GREEN          OSRAM 
    http://search.digikey.com/jp/ja/products/LG%20Q971-KN-1/475-1409-1-ND/1802597

9	1	LED2	RED            OSRAM 
    http://search.digikey.com/jp/ja/products/LS%20Q976-NR-1/475-2512-1-ND/1802639

10	7	R1,R2,R3,R4,R5,R6,R7	820    Rohm 
    http://search.digikey.com/jp/ja/products/MCR03EZPJ821/RHM820GCT-ND/629060

11	2	R8,R9	470             Rohm 
    http://search.digikey.com/jp/ja/products/MCR03EZPJ471/RHM470GCT-ND/629018

12	1	U1	XBEE-PRO-S2B用2mmピッチコネクタ
    http://search.digikey.com/scripts/DkSearch/dksus.dll?WT.z_header=search_go&lang=ja&site=jp&keywords=NPPN101BFCN-RC&x=0&y=0



補足
電源はUSBコネクタからの供給となります。PCから電源を取らずに、携帯電話の充電用に売られているUSB電源アダプターを使う方が良いでしょう。

R1からR7までの制限抵抗は秋月のSSRキット
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00203/
を想定した抵抗値です。

リレーを引きたい時はこれらの抵抗値を0Ωの物と交換する事で対応可能です。ただ、リレーの場合の駆動電流はSSRキットに比べてはるかに多いので、TD62003APの損失に注意してください。


リレー基板です。回路図をクリックすると拡大されます。
ac100v_relay.png


部品表です。

AC100V RELAY BOARD  Revised: Thursday, September 29, 2011
ROOT          Revision: 

Bill Of Materials        October 17,2011      10:30:04	Page1

Item	Quantity	Reference	Part
______________________________________________

1	1	CN1	W101D-2MC       株式会社ワールド
    代品:サトーパーツ ML-50-S1BYF-2P
    http://www.marutsu.co.jp/shohin_17726/

2	1	CN2	B2B-XH-A        日本圧着
    代品:LINKMAN
    http://www.marutsu.co.jp/shohin_9315/

3	1	D1	1S4             秋月で販売
    代品:日本インター 11DQ04
    http://www.marutsu.co.jp/shohin_399/

4	1	F1	SSQ 15          BelFuse inc
    http://search.digikey.com/jp/ja/products/SSQ%2015/507-1059-1-ND/615014

5	1	RL1	888HN-1AH-F-C   Song Chuan
    代品:TE Connectivity RZ03-1A4-D005
    http://search.digikey.com/jp/ja/products/RZ03-1A4-D005/PB1267-ND/2267918

6	1	TVS1	TVR 07471       THINKING  ELECTRONIC
                                        代品:松下 ERZ-V07D471
    http://search.digikey.com/scripts/DkSearch/dksus.dll?WT.z_header=search_go&lang=ja&site=jp&keywords=ERZ-V07D471&x=0&y=0

補足
AC電源を操作する場合は十分に注意して取扱いしてください。PSEとか取っている訳ではないのであくまでも自己責任でお願いします。

リレーの端子と端子台の間のパターンは電流が流れる為、半田を盛り盛りにしてください。少なくともVIAが埋まる位まで。

SSRは駆動電流が小さく扱いが容易なのは魅力的ですが、自分自身の損失で電流が流れると熱の処理の問題が出てきます。そう言った意味では依然としてリレーもまだまだSSRや半導体リレーに負けず活躍の場が有ります。

事故防止の為、ヒューズは可能な限り付けて下さい。
感電しないよう、プラスチックのケース等に収めて使用してください。

トランジスタ技術 (Transistor Gijutsu) 2011年 11月号 [雑誌]

トランジスタ技術 (Transistor Gijutsu) 2011年 11月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: CQ出版
  • 発売日: 2011/10/08
  • メディア: 雑誌



トランジスタ技術 (Transistor Gijutsu) 2011年 09月号 [雑誌]

トランジスタ技術 (Transistor Gijutsu) 2011年 09月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: CQ出版
  • 発売日: 2011/08/10
  • メディア: 雑誌



nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。