SSブログ

ESECで展示!。ArduinoとColdFireV1(COILS SYSTEM)とXBeeを使った電力計測・表示システム [電子工作]

色々な電化製品の電力を計測してみました。


全体像です。
右の装置がColdFireV1をコアとする計測センサーですね。
ここで電圧、電流、電力を計測し、約1秒置きにXBeeを使って表示装置にデータを送り続けています。

左は今回新しく作ったArduinoの学習ボードを使って電力モニターの表示機能を実現しています。
元々カレンダー表示をする事を想定したレイアウトを流用してリアルタイムの電力表示を行っています。

LED表示は、
左上が電圧、右上が電流、
左下が電力、右下はColdFireV1で計測した温度を表示しています。


定格25Wのクリプトン球を負荷として計測してみました。抵抗性負荷の代表選手と言えます。
立ち上がり直後から22Wとなり、そのまま安定しています。表示は若干低めですね。


定格25Wの半田鏝をモニターしています。ヒーターは勿論セラミックヒーターとなっています。
これ、立ち上がり直後は70W近くまで表示をしています。そこから徐々に電力が小さくなり、最終的には定格の25W近辺に落ち着きます。
基本的には抵抗性負荷なのですが、こう言った特性は面白いですね。すばやく温度が立ち上がるタイプの半田鏝は、こう言った電流の流れ方をするのだと思います。


定格650Wの電気たこやき器で、このblogではお馴染みの計測器です。
これもほぼ抵抗性負荷です。立ち上がり直後から比較的流れる電流は安定しています。スイッチを入れる前と後の電圧降下に注目してください。こんなに下がっちゃうんですね。


最後はドライヤーです。
スイッチの右が冷風、真ん中が温風の弱、左が温風の強となっています。
ヒーター部は抵抗性負荷、ファンは誘導性負荷なんでしょうけれど、全体的に誘導性負荷が小さいのであまり力率が悪くなったようには見えません。
あまり面白くないデモでした。
nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 6

guntama

面白いですね。
是非見てみたいのですが、どちらのブースで展示でしょうか?
by guntama (2010-05-12 08:27) 

はまやん

ディジインターナショナルさんです
by はまやん (2010-05-12 09:24) 

gutnama

ありがとうございます。
一万円キットを買いに寄る予定でしたのでちょうど良かったです。
by gutnama (2010-05-12 10:36) 

okada

すばらしいです。
スケッチ公開していただけませんか?
by okada (2010-08-01 10:36) 

hamayan

↑順次こちらで公開していきます。
http://maruduino.blog.so-net.ne.jp/

今回は別プロジェクトとしてI2Cのアクセスまでを。

by hamayan (2010-08-07 17:51) 

okada

ありがとうございます。
期待してます。

by okada (2010-08-08 11:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。