SSブログ

SilentCでMP3再生 [SilentC]

Img_0977.jpg
net_set_radio_mp3_002.png
net_set_radio_mp3_001.png
やってみました。当初はPC側アプリケーションを作るのが面倒だったので、SilentCとユーザードライバーでTFTPの書き込みのみのサーバー機能を実現し、PC側アプリケーションにはTFTPクライアントを用意してファイルの内容をストリーミングデータとして受信、MP3デコーダーへ転送と言う手順で再生します。
しかしTFTPの1パケットは512byteが上限であり、受信側は一回一回ACK応答を返す事から、どうしても128KbpsのMP3の再生が限界でした。

もう仕方が無いので物凄く久し振りにPC側アプリケーションを作成してしまいましたよ。自作なので512byte上限に囚われる事無く、Ethernetの1回の最大サイズである1472byte(これはヘッダー込みのサイズ)のパケットで転送するようにしました。
これで無事に192KbpsのMP3も再生できています。

一番下の図は緑色の山が並んでいますが、左3つは192Kbpsの音楽を再生した時のトラフィック、一番右の山が128Kbpsの音楽を再生した様子です。

結構楽しい!

Interface (インターフェース) 2009年 01月号 [雑誌]

Interface (インターフェース) 2009年 01月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: CQ出版
  • 発売日: 2008/11/25
  • メディア: 雑誌



Tokyo Day Trip: Live EP

Tokyo Day Trip: Live EP

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: WEA Japan
  • 発売日: 2008/05/20
  • メディア: CD



nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 3

masato

インターネットラジオの受信再生はどうでしょう?
by masato (2008-12-09 11:57) 

hamayan

うーん、その前段階として現在のUDPを代えて、TCPでの送信をチャレンジしてみるつもりです。
これが上手く行かないなら無理でしょうから。

ちょっと前にインターネットラジオのパケットをモニターして見た事が有るのですが、訳判らなかったです(笑)。

あれ、勿論インターネットラジオの方式に拠ると思いますが、メディアプレーヤーで視聴したものはHTTPをベースにしているのかな、それにしても多量のパケットが流れるのと、ついでにどうでも良い広告表示のコネクションまで張るものだから、解析嫌になっちゃいました。

何処かにプロトコルの詳しい解析落ちていませんかね?。

by hamayan (2008-12-09 12:28) 

masato

Fon を mp3 プレーヤー化したときにちょっと調べたら、ストリームをそのまま流せば良いみたいでした。
https://dev.openwrt.org/browser/tags/kamikaze_7.09/package の fonera-mp3-* にコードがあります。
SlimServer のようなサーバを用意すると便利かもしれません。

ワタシはダイセン工業の変換基板を仕入れて vs1011e で mp3 ボードをまた作って試す予定です。
by masato (2008-12-09 13:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。