SSブログ

もうじき発売のトランジスタ技術誌で教材として使われるMAXⅡ開発ボード [電子工作]

※QuartusⅡ8.1は確かにあの面倒なライセンス申請が不要となっていますね。落とすのが大変だけれど。
※DAIさーん、送り先の連絡くださいね。
※近日入荷予定なので、申し込まれた皆さん!、送り先を連絡くださいね。
※今回の共同購入者さんで連絡を入れたけれど返事が来ないよ!と言う方、もしかしてメールフィルターに引っ掛かっているかもしれません。その場合、ドメインだけでも教えてください。そのドメインがキーワードになっているか調べます。

400X311_mmk.jpg元々$69なんですね。
http://www.terasic.com.tw/cgi-bin/page/archive.pl?Language=English&CategoryNo=39&No=215

CQwebショップのページ
http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/I/I000013.html

ただしUPSかFedexで送ると$36掛かるので、$105ですか。

取りまとめで購入とかしません?。

※折角の円高ですし、火曜日(11月4日)を期限に一緒に購入してくれる方募集です。トラ技の発売日(11月10日)前後位にお届けしたいので。
※USBブラスター互換ケーブルが$50ですが、こちらも魅力ですね。
※共同購入は商品の代金以外のコストを抑えるのが目的なので、USBブラスター互換ケーブルでも構いませんよ。
※現在1名様手を上げていただきました。大人数の立替はできないので、あと1名、、、2名様位ですかね。
※とか言っている内にQuartusⅡ8.1の提供開始とか。Webエディションではあの面倒なライセンスが不用とか。
http://www.altera.co.jp/b/quartus-ii-81.html?WT.mc_id=qd_ie_al_jp_ht_g_452
HDLによる高性能ディジタル回路設計―ソフトウェア感覚を離れてハードウェアを意識する (Design Wave BOOKS)

HDLによる高性能ディジタル回路設計―ソフトウェア感覚を離れてハードウェアを意識する (Design Wave BOOKS)

  • 作者: 森岡 澄夫
  • 出版社/メーカー: CQ出版
  • 発売日: 2002/10
  • メディア: 単行本



VHDLデジタル回路設計 標準講座

VHDLデジタル回路設計 標準講座

  • 作者: Mark Zwolinski
  • 出版社/メーカー: 翔泳社
  • 発売日: 2007/05/22
  • メディア: 大型本



nice!(1)  コメント(37)  トラックバック(1) 

nice! 1

コメント 37

noritan

これですね。

http://www.terasic.com.tw/cgi-bin/page/archive.pl?No=215
MAX II Micro Kit - $69

こんなの、みつけた。

http://www.altera.co.jp/education/webcasts/all/wc-2007-5-tips-cpld.html
CPLD による迅速なポータブル・アプリケーション設計における 5つのヒント
このウェブキャストをご覧になり、アンケートにご回答いただいた方 8 名様に抽選で、MAX II マイクロ・デザイン・キット を差し上げます。

by noritan (2008-11-02 12:09) 

hamayan

いや、は、は、は、は。
なんであんなリンクを上げちゃったかな。

by hamayan (2008-11-02 14:34) 

DAI

去年の話?
by DAI (2008-11-02 19:44) 

Sim

未確認情報で申し訳ないのですが、以前terasicからの通販でFPGAボードを買った人が余分に税金か何かを取られたという話を見ました。そのサイトは既に閉鎖していて確認ができませんでした。なので$105で済まない可能性もあるかもしれません。

digikeyでもTerasic製品をいくつか扱っているのですが、このボードは含まれていませんでした。
立野電脳さん(http://www.dsp-tdi.com/)でも扱っているようですが、価格は問い合わせみたいです。


by Sim (2008-11-02 22:20) 

shirou

税金は、消費税5%が輸入手続き代行会社である、Fedexに払うだけですよ。たぶん。
コンビニで払うか振込になります。(Fedexの場合)

by shirou (2008-11-02 23:32) 

shirou

忘れてました+500円を代行手数料として追加されます。

by shirou (2008-11-02 23:38) 

sss

以前にTerasicからダウンロードケーブル買いましたが,特に追加料金は払いませんでしたよ。(Fedexでした。)

ボードは千石電商でも売ってます。以前は,8000円台だったような気がしますが,今週行ったら10,290円になってました。
by sss (2008-11-03 01:01) 

shirou

消費税が請求されない場合もあるんですね。
Fedexの場合はあとから郵送で請求が届きます。
EMS(郵便で配達)の場合と、UPS(ヤマト運輸が配達)の場合は、ドライバーの方に現金で払います。

by shirou (2008-11-03 08:05) 

shirou

たぶん少額の場合は、輸入者(個人もふくめ)が申告して納税しなさいということなんですね。
検索すると1万円くらいを境に請求があるような意見がありました。

by shirou (2008-11-03 08:27) 

hamayan

どこもかしこも10,290円と言うのは、何処かからの仕切が有るのでしょうかね。ALTERAは一次店の力が強いから、二次店さんは自分で値段を決められないとか。

しかしshirouさんの情報で行けば、消費税5%に手数料位で済みそうですので、週明け火曜日位までを期限に募集してみますか。
折角の円高ですからね。

by hamayan (2008-11-03 08:53) 

noritan

1万円以下のものは、「免税」となっているようです。

http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/shogakutokurei/006shogakutokurei3006_jr.htm
課税価格の合計額が1万円以下の物品の免税適用について

digikeyの注文が1万円を超えると消費税が追加されるのは、そのためです。計算方法も、1000円単位で切り捨てるとかいう計算方法なので、単純な5%ではありません。

http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/imtsukan/ippanim/015ippanim1111_jr.htm
関税、消費税等の税額計算方法

支払い方法も郵便と宅配では異なっているようです。

http://www.jetro.go.jp/theme/trade/private/qa/qa-16.html
商品の受け取り・通関手続き

初めて行ったU.S.への海外出張で、ハンド・キャリー(製品を手荷物として輸入すること)を頼まれた事を思い出しました。あの時は、現地の税関と成田の税関を右往左往して、結局成田で3%の消費税だけ請求されました。

by noritan (2008-11-03 09:23) 

noritan

TERASICの送料は、USを選ぶと$36で、JPを選ぶと$31になります。
何で日本向けのほうが安いのかな?

Qty Shipping Fee
1 - $31
2 - $31
3 - $35
4 - $37
5 - $40

もう、このへんでいいすか?

by noritan (2008-11-03 09:37) 

hamayan

色々調べていただき、有難うございます。

noritanさんも如何ですか。
by hamayan (2008-11-03 11:31) 

DAI

このボード、スイッチの切り替えで、USB Blaster代わりに他のボードに書き込めるように思うのですが。

もしそうなら、値打ちありますねえ。



by DAI (2008-11-04 00:05) 

Sim

>どこもかしこも10,290円と言うのは、何処かからの仕切が有るのでしょうかね。

CQも千石もソリトンウェーブ経由ですね。

by Sim (2008-11-04 03:49) 

hamayan

> USB Blaster代わりに他のボードに書き込めるように

そうですね、未実装の10pinコネクタがそうだと思いますよ。元々ディジ-チェーンでコンフィギュレーションとか出来る物ですので、ボード上のMAXⅡが搭載されている状態でも使えると思います。何処までUSBブラスター互換なのかは判りませんが。

特にこのボード買わなくても、USBブラスター互換ケーブルが$50なので、こちらの方の共同購入でも構いません。
商品代金以外のコストを押さえる事が目的ですので。
by hamayan (2008-11-04 07:56) 

noritan

基本的なことですが、 CPLD って、 PLD みたいなヒューズじゃないんですよね。 GAL みたいに EEPROM 内蔵なのかな。それとも、 FPGA みたいに EEPROM 外付けなんだろうか。内蔵だとしたら、何回書けるんでしょうか?

Altera Quartus II の開発言語は、 Verilog, VHDL, and SystemVerilog とありました。私は Verilog しかわかりません。

by noritan (2008-11-04 09:07) 

hamayan

プロセスはFlashですね。EEPROMが有る訳ではなく、PLDと同様積項を繋いだり切ったりして論理を構成し、その後に同期用のレジスタが有る構造。それを複数ブロック内蔵しているのでComplexPLDだったと思います。
http://www.altera.co.jp/literature/lit-max2.jsp

書き換えの回数は気にした事が無かったなぁ。
シミュレーションをがっつりやって、それで書き込むと言う手順で開発するでしょうから、それ程書く事は無いと思う。
by hamayan (2008-11-04 10:20) 

noritan

みつけた。このチップには、 configuration flash memory (CFM) と user flash memory (UFM) の二種類の Flash EEPROM が搭載されているのね。

http://www.altera.com/literature/hb/max2/max2_mii51005.pdf
Chapter 5. DC and Switching Characteristics

Erase and reprogram cycles — 100 (max) Cycles

100回は、何度も消し書きしていると厳しいかも。

by noritan (2008-11-04 13:02) 

hamayan

ああ、そうなんだ!。
MAXⅡは起動時にコンフィギュレーション情報をロードするのか。知らなかった。それでLUTを使うのね。やっぱりメーカーのデバイスセミナーに行かないと駄目だね。

なら対CPU用にConfig_DONEみたいな信号も出るのかな?。

100回か、、、しかもMaxだし(笑)。

by hamayan (2008-11-04 13:28) 

hamayan

くー、Quartus8.1のダウンロード、3回目にチャレンジ。
あまりにもダウンロード時間が長いので、すっかり忘れてパソコン閉じちゃったり、再起動しちゃったり、、、。

素直にDVD請求した方が良いな、これは。
by hamayan (2008-11-04 15:13) 

noritan

https://www.altera.com/literature/quartus2/q2acds-dvd.jsp
11月3日から11月17日の間にDVDを請求された場合、最新版のDVDが出来上がってから対応します。すべての版のIPとソフトウェアは、ダウンロードが可能です。

こちらも時間がかかりそう。17日までにダウンロードできるかな?

by noritan (2008-11-04 18:17) 

DAI

思い出したけど、パラレル接続のByte Blaster 持ってたんだ。
これって、基本的にはJTAGなんですよね。だから、小細工しない限り制限はないと思うのですが、・・・電源電圧の違いによる制限はあるかも。
来年からは軍資金縮小を迫られそうなので、今のうちにとボードに手を挙げます。
すみませんが、お世話になります。
by DAI (2008-11-04 21:30) 

fenrir

こんにちは。MAX2を使ったカメラモジュールで遊んでいることもあり、『MAXⅡ開発ボード 1枚』に手を上げたいと思います。金額、支払方法がお決まりのようでしたら、告知のほう、宜しくお願いいたします。
by fenrir (2008-11-04 22:19) 

hamayan

Terasicのページにも有りますけれど、2200LEのMAXⅡは、Digi-Keyでチップを購入すると$72.4または8442円もするんですよね。
如何にこのボードがお得かと言う話なんですが、まあ8000円強もして2200LEならFPGAで良いんジャマイカと言う話は抜きにしましょうね、皆さん。
CPLDは入門者にとっても、配置配線を意識しないでも性能を出し易いと思われますし。

by hamayan (2008-11-04 22:38) 

Sim

続々と集まってますね。私も一口お願いします。
これで何人くらいですか?

by Sim (2008-11-04 22:40) 

hamayan

Simさん、私も含めて5名です。
そろそろ打ち切って注文しますか。

by hamayan (2008-11-04 22:59) 

FakeFake

募集の件、もう打ち切られましたでしょうか?
もし可能であれば一口お願いします。

個人都合でさんざん逡巡して、
今頃になって依頼をかけて大変申し訳ありませんが・・・。

by FakeFake (2008-11-04 23:54) 

hamayan

と言う訳でFakeFakeさんまで含めて6名。
これから注文いたします。

by hamayan (2008-11-05 00:58) 

hamayan

と言う訳で、注文は完了しています。
送料は$43(USD)でした。消費税に付いては日本に持ち込まれてからの話だと思いますので、いまの時点では詳細は判りません。

大体税金も入れて8000円ちょっと位にはなるのでしょうか。値上げ前の千石の値段程度だと思います。
国内送料が判らないのですが、可能ならばEXパックで送ります。

と言う訳で、連絡はこのブログの検索窓から「連絡先」で検索すると、連絡先を掲示しているページが表示されます。

以上、よろしくお願いいたします。

by hamayan (2008-11-05 09:06) 

Sim

とりまとめご苦労様です。
メールにて、送付先住所、氏名、電話番号をお送りしました。

by Sim (2008-11-05 23:05) 

DAI

hamayan さん、ご連絡が遅くなりすみませんです。
先ほど送りました。

言い訳になりますが、昨夜はHDDのフォーマットをしてました。
1テラのHDDが1万円切ってましたので、思わず買ってしまいました。
さすが、1テラをフォーマットするのは時間がかかります。
さて、何を入れましょうか。
by DAI (2008-11-06 21:42) 

noritan

円高差益還元と言えば、 digi-key の MULTILINKBDME が、ついに 11,612円になりました。
そろそろ、 STOP をかけてもいいかな?
一万円切るまで待つべきか?

by noritan (2008-11-07 16:09) 

FakeFake

今日の朝9時に到着しました!
発送作業お疲れ様です。

ボードのアクリルカバーが素敵に感じます(笑)。
QuartusⅡ8.1もDLしましたが、まずは添付セットで始めようかと思います。

あとは、USB-Blaster用に10PinヘッダBOXを取り付けなければ。
PDFのマニュアルには、
Note: The USB blaster cable function only supports JTAG programming mode.
とありますね。

by FakeFake (2008-11-09 10:58) 

hamayan

続々と届いている様で良かったです。
発売日には間に合いましたね。明日が楽しみです。
by hamayan (2008-11-09 21:18) 

Sim

日本語版マニュアルがソリトンウェーブさんからダウンロードできます。
デバイスドライバは、Quartusをインストールしたフォルダーの81\quartus\drivers\usb-blasterにあります。
Quartusをインストールして、LEDチカチカまでできました。これで明日の準備はおっけー(のはず)です。

by Sim (2008-11-10 02:09) 

hamayan

Simさん有難うございます。

by hamayan (2008-11-10 09:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。