SSブログ

サンハヤトのR8C/29ピッチ変換基板(部品実装済み) [R8C/Tiny]

MB-R8C29_01_L.jpg人から教えてもらったのですが、サンハヤトから発売されているそうです。写真をクリックするとサンハヤトのページに行きます。

流石ですね、300milに納める事なんてできませんから。私には。

20pinのR8Cの端子を引き出して、更に基板上にセラロックとLEDを搭載した!と言う感じでしょうか。
300milでできた!ってのは魅力ですが、ただ物としてのまとめ方はこちらの方が良いと思います。
11217115.jpg
http://hamayan.blog.so-net.ne.jp/2008-01-25

例えばR8C/29を搭載している割にはデバッカーとの接続を意識していない(MODEやRESETには基板上でプルアップ抵抗が接続されていない)とか、発振子がセラロック固定なので高精度なクロックで動かしたい時に対応できないとか、VREFが引き出されていないとか、RS232Cレベルコンバーターが無いとかね。

クリックで拡大
e8adapter_001.png
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

ビーコン菅原

これって
サンハヤトがだしていた R8C/15のDIPタイプの後継でしょうね。

R8は20Pinで小さいのですが、標準のデバッガ端子がどれもこれもデカイのがつらいところ。

by ビーコン菅原 (2008-06-17 04:19) 

hamayan

前にルネサスのセミナーでツール担当の方にお会いした時、「Tiny小さいけれど14pinMilコネクタはでかいですよね」とお聞きしたところ、「変換して使われている方もいらっしゃるようですよ。但し一部GNDpinがデバッカーで使用しているので、そこは接続しておいて下さい」と。

まあ各々工夫してくださいと言った感じでしょうか。
参考の接続を上げて置きます。
by hamayan (2008-06-17 07:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。