SSブログ

第三回布教価格基板配布計画の計画 [USB]

USBプロジェクト - WindowsでHIDデバイスを扱う定石 (1)


ようやく、HIDデバイスを扱うためのPC側アプリケーションが書ける様になったので、HIDデバイスを操作するときの定石についてまとめておきます。


私がUSBでグダグダやっている間に、「新適当マイコン電子工作研究所」さんはどんどん進んでいるようです。素晴らしい。

マイコン電子工作ファンさん
http://6811.teacup.com/miconfan/shop
で販売していたHC08のUSBボードも売り切れてしまったようですし、そろそろ第三回布教価格基板配布計画でも立てますか。

nice!(0)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 7

noritan

USB対応チップでは、今度は、MC9S08JMxxも選択肢に入りますよね。MCF51JMxxと共用基板ということで。

その前にMC9S08JMxxがDEMO9S08QG8でもデバッグ可能かどうか、確認しておかなくては。いくらドル安が進んでいるとはいえ、MULTILINKは、まだまだ高い。

USB以外では、MC9S08LCxxというLCDドライバの入ったチップも使ってみたいですね。このチップだけで液晶表示の電波時計になるかな?

by noritan (2008-03-12 11:28) 

hamayan

JMも野望の中には入っています。
JB8、JB16も、USB以外の部分はオンチップでデバック可能ですが、JMなら全ての側面でBDMによるデバックが可能となるのかな?。
Full Speedも魅力的ですし。

by hamayan (2008-03-12 12:58) 

noritan

9S08JM60のサンプルを変換基板に取り付けて、アプリケーション側の基板を作ろうとして、大変な事に気がついてしまいました。9S08JM60は、5Vが前提のチップだから、DEMO9S08QG8は、使えないんじゃないか?

3Vでもデバッガはつながりそうだから、プログラムの書き込みは出来そうなんだけど、それじゃあ、USBのデバッグができないし。

こりゃ、MULTILINKを入手するしかないか。がんばれ、ドル安。

by noritan (2008-03-16 18:08) 

noritan

次の企画として、OSBDMは、いかがでしょうか。
もう、デモボードを次々と購入しなくて済みます。

あっ、一般への販売を考えて、JB16以外の部品は、ぜひともスルーホールでお願いします。

by noritan (2008-05-14 11:35) 

hamayan

ではでは、基板厚2mmにして、Aコネクタのスロットにそのままぐさっと!刺さるとか。
by hamayan (2008-05-14 11:53) 

noritan

すると、隣のスロットと干渉しないようにするために、幅15mmの細長い基板にするわけですな。

by noritan (2008-05-14 12:53) 

hamayan

流石に15mmでは部品の実装に困るので、他のUSB機器に干渉しないながらも十分な実装面積を確保する為に、まず幅15mm、長さ30cmのソケットに刺さる領域と、その先には10cm四方の四角形で構成される基板で、
OSBDMとして利用しない場合は、これからの季節にぴったりのハエたたきとしても使えます。

by hamayan (2008-05-14 15:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

Weekend Project再開HIDでHello World ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。