SSブログ

エレキジャックのRS08沢山のLEDをチカチカプレゼント3 [HCS08]


そんな訳で、エレキジャックにてプレゼント応募開始です。

今回は基板作成時にお手伝いさせていただきました。
そこで試作用に基板と部品セットをいただきましたので、早速組み立てて、我が家でチカチカしております。

組み立てに関しては特に難しく無いのですが、2点程注意が有ります。
1.酸金抵抗は足を加工して、基板から浮かした状態で実装します。
元々酸金はそう言う使い方をするものです。特に今回使用している酸金は、1/2Wサイズで1Wの容量を持つ物で、表面の塗料に放熱性の高い物を使用しています。つまり放熱命なんです。基板にべったりつけると放熱性が損なわれるので、浮かした状態にします。
もっとも、PWMで制御されているので、常に電流を流しっぱなしと言うことではなく、実際にはほとんど熱を発生していませんでした。

2.FETドライバーの実装方向
これがまたシルクに区別を付け難い奴で、しょうがないのでFACE矢印方向からマーキングが読めるように実装してください。

プチLEDイルミネーションに付いて。
まあ100円なんですから、その値段にしてはがんばったな!、とは言えますが(リードの接続から樹脂の接着まで、全部手作りですよ、これは。)、それなりの品質です。
今回自分で4本購入して来た分の打率ですが、5割の打率で不具合発生、つまり4本の内、2本は何らかの問題あり。例えばLED11個の内、後半の5個位は点灯しないとか、部分的に点灯しないとかです。
ただ接触の問題であり、熱収縮チューブの辺りをグリグリいじっていると点灯したりもしますので、購入後の調整の必要あり!と思ってください。

電源の接続
電池フォルダーが付属していますので、乾電池で動かすかと思いますが、RS08は+5Vでも使用できますので、私の場合は+5VのACアダプターでやっちゃっていますちょっとやり過ぎか。別にLEDが壊れても全然痛くないですし、クリスマスまで持てば良いのですから。
また+5Vで駆動すれば、白とか青のLEDの選択も可能でしょう。来年辺りは白とか青のオリジナルのイルミネーションを作成してみようかとも思っています。
※勿論、個々のLEDに直列に抵抗を入れて。

基板を作成する時に話し合ったのですが、折角作るなら、5年、10年、コンデンサの寿命が尽きるまで使えるような物を作りましょう!と。
この基板は、タカチのプラスチックケース(SW-75)にぴったり収まります。
日本の場合、クリスマスが終了すると、次は大掃除、そして正月を迎える事となり、あわただしくクリスマス用品を片付ける事となるでしょう。
そんな時、基板を裸のまま何処かにしまい込むより、ケースに入れた状態で保存した方が、来年持ち出した時に何時の間にか壊れていた!なんて事になる確率も減るのではないかと。
例え使い方を忘れたとしても、訳の判らん調整を必要とせず、つないでポン!で動く物ですからね!。

できれば!
今回基板と部品のセットを5名様と言う事ですが、このセット以外に、50名様は基板のみ発送!とかあれば良かったかなぁ。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

のりたん

> 私の場合は+5VのACアダプターでやっちゃっています。
おぉ、チャレンジャーな。

私も試しに+5Vアダプタをつないでみましたが、酸金抵抗がやけどをしそうなくらい熱くなってしまいます。サンプルプログラムでは、電流の流れる時間はR5が一番長いので、他よりも熱くなります。PWM制御とはいっても、最大デューティーは100%なので、ほとんど常時点灯と変わりないものですから。
by のりたん (2007-12-15 23:55) 

hamayan

> 酸金抵抗がやけどをしそうなくらい熱くなってしまいます。

おお、本当だ!、丁度R5は触りにくい位置にあって、温度を感じなかった。
100%dutyあたりだと抵抗の両端電圧が2.2V程度なので、0.86Wか。
ギリギリだなぁ。
皆さん、程ほどに。
by hamayan (2007-12-16 00:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。